自宅でスマホの充電を忘れた!
フル充電してきたけど使い過ぎた!
モバイルバッテリー持ってきてないし、充電アダプター・ケーブルも持ってきてない・・・。
まず第一にお使いの携帯キャリアのドコモ・au・ソフトバンクで充電しようと考えます。でもお店は混雑してて使えない。
そんな時に役立つ穴場スポットを見つけました。
ツルハドラッグ渋谷センター街店!
※2018年8月現在、充電器が撤去されて置いてありません。
渋谷のツルハではスマホを無料で充電できる
渋谷ツルハの入店してすぐ右に無料充電コーナーがあります。(2018年4月現在)
スマホ3台分の充電器が設置されています。
対応しているスマホの充電コネクター
- iPhone Lightning
- micro USB
- USB Type-C
- SoftBank 3G FOMA
- au(auのガラケーかな?AU持ってないので詳細わかりません)
盗まれないか心配
パスワードを設定してロックできます。防犯カメラで監視中ですし強盗並みの猛者が現れない限り大丈夫です。(ただし自己責任でお願いします)
ツルハドラッグ渋谷センター街店の情報
店名 | ツルハドラッグ渋谷センター街店 |
---|---|
場所 | 渋谷のヨシモト∞ホールの斜向い |
営業時間 | 24時間 |
お店のHP | http://www.tsuruha.co.jp/shop/?id=1580&cm=v |
地図 |
ツルハドラッグは、ポイントカード(無料)作れば毎月1日・10日・20日は5%引きになります。そして5のつく5・15・25日はツルハポイント2倍デーです。
さらに楽天の会員なら、楽天カードや楽天ポイントカードの提示で楽天ポイントも貯まります。もちろん楽天ポイントも使えます。
ポイント2重取りできます。
ツルハ最強です。道産子の誇りです!
スマホの充電切れを回避するには
そもそもスマホの充電を切らさないことが一番です。
いざとなった時の充電切れで困らないための対策
- 渋谷にはコンセントが使えるカフェがたくさんあります。充電アダプターとケーブルを持ち歩いてカフェで休憩しながら充電する。
- モバイルバッテリーを持ち歩く
- スマホを封印する(使わないという鬼選択)
おすすめモバイルバッテリー
私はANKERというメーカーのモバイルバッテリーを使ってます。容量が13000mAhあるので重宝してます。3年ほど酷使しているので傷だらけですがまだ問題なく使えます。
ただ290gあって少し重いです(^^;
同じメーカーで軽量化したモデルがあるので、今買うならそちらがベストです。容量は10000mAhで、私が使用しているものより若干少ないです。それでもアイフォンならこれ1台で3〜4回分の充電ができます。
今や無料Wi-Fiスポットはたくさんありますが、無料充電スポットは聞かないですよね。これができたら便利!誰か作ってください。ビジネスチャンスですよ。
したっけ!