渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで開催中の「猪熊弦一郎展 猫たち」を鑑賞してきました。
猫がモチーフ・テーマの作品がたくさんあって、猫好きにはたまらん内容になってました。
弦さんの絵の感想
絵のことはまったくわかりませんので、感じたままに書きます。
寛容で穏やかな作品が多かった。弦さんの懐の深さが作品ににじみ出てる。きっと優しい人だと思う。
ふすまにかけられた猫のおしっこを「水墨画」だとは、なかなか言えたもんじゃない(^^;動物好きに悪い人はいない。
猫だけの絵に限らず、ニューヨークに移り住んでから覚醒した抽象画も良い。かっくぅいいぜよ!!
全体的に心あたたまる良い展示でした。
とにかくにゃんこの可愛い作品が多すぎるので、猫好きは萌え死ぬ恐れがあるので気をつけてください。
猪熊玄一郎展 猫たち 渋谷 Bunkamura ザ・ミュージアム
会期 | 2018年3月20日(火) 〜 2018年4月18日(水) |
---|---|
開館時間 | 10:00 〜 18:00 |
場所 | Bunkamura ザ・ミュージアム |
HP | http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_inokuma/ |
チケット | 当日 一般 1,300円 |
アートは生が一番よ!渋谷Bunkamuraへレッツゴー!
吾輩は猫である
私が運営しているネットショップでも猫のグッズを置いてます。
良かったらチェックしてみてください!
したっけ!!